Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
川崎チャットBot ライタソン vol.2
川崎市内の地域の口コミ情報をLINEに登録します
■ What is 「川崎チャットBot」?
川崎市内の地域の口コミ情報を集めて、地域情報を会話形式で提供する「LINEのチャットbot」です。 LINEで質問すればチャットBotが回答してくれます。
■ 川崎チャットBotライタソン
「川崎チャットBot」を作るために、ライタソン というワークショップをオンラインで開催して地域の口コミ情報を集めたいと思います。
本イベントでは、武蔵小杉・新丸子を中心に地域の飲食店の口コミ情報を集めたいと思います。
地域の飲食店でこんな情報はありませんか?
「すし屋の裏メニューのタイカレーが美味しい」 「あそこのチャーハンはビールによく合う」 「あの店のトイレにオムツ替え台がある」 「あの店のマスターがイケメンである」
ライタソンでは飲食店の口コミ情報を質問と回答の形式で集めていきます。質問者が同時に回答者でもあります。 ライタソンで集まった口コミ情報は「川崎チャットBot」のデータベースのデータとなります。
■ライタソンとは■
Write(書く)+Marathon(マラソン)の造語です。マラソンを駆け抜けるように、みんなの知識や知恵を集めて、データとして整理して、サービスをプロトタイプ(試作)するワークショップです。
■主催・共催■
- 主催:オープン川崎/Code for Kawasaki
- 共催:アーバンデータチャレンジ2020 神奈川拠点
- Peatix: https://brownbag-vol2.peatix.com/
- Facebook: https://www.facebook.com/events/1784392131719117
- connpass: https://openkawasaki.connpass.com/event/201885/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.